« ご注文の際の、メールアドレス | トップページ | メールでのお問い合せについて »

2015/10/27

FIT3(GP-5)車両個体差?

たまたま、GP5の他の車両を借用。
たまたま当方の開発車両と同じ初年度登録年月。。。
Sパケではないハイブリッド車ですが、ついでなのでドアロックとMFD2-HYを装着。
写真は撮ってみたものの、さして代わり映えしない。
ただ、走行するとずいぶんと差がある。
まず、走行が何となく軽い。(動きだしなど含めて、車重自体が軽く感じる)Img_0186
動き出し時のクラッチミートがスムーズ。
変速に対して、制御が考え込む時間が小さい。
減速-停車の時のシフトガチャ音が無い。(停止直前の音はあるが小さい)

たまたま、ODO距離の同程度なのだが・・・。
まぁ、確かに扱いは当方車両の方が厳しいキもするが、特にそんなに無理をかけたことは無いのだが、この差は何? というのが1stインプレッション。
当たりはずれ ってやつなのか。

いっとき借りているので、燃費の差でも見てみますか。

|

« ご注文の際の、メールアドレス | トップページ | メールでのお問い合せについて »

HONDA」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIT3(GP-5)車両個体差?:

« ご注文の際の、メールアドレス | トップページ | メールでのお問い合せについて »