良く頂く問い合わせ

2020/03/02

臨時休業のお知らせ

5/18~5/21は、休業です。
お問合せ・出荷の対応ができません。

ご不便かけますが、ご承知ください。

 

| | コメント (0)

2018/07/03

MFD マルチ・ファンクション・ダッシュ

フラット・ディスプレイのメーターを付けたいんだけど、車両OBDコネクタが付いてないとちょっと旧車のオーナーの方へ。
もしくは、LINの接続で表示のレスポンスが悪いという方へ。
また、ブースト計付けたいんだけど、丸い筐体を付けたくないという方へ。
そして1DINの空きスペースがある方へ。
MFD使ってみませんか?
車両ECUの配線に直接接続するため、OBDコネクタは不要でかつ表示レスポンスの問題もありません。
配線は、作業を伴うためちょっと面倒ではありますが、見たい項目の信号線だけ接続すればOKです。
ブースト計として使用の場合は、4φホースの引き込みすれば、室内側で電源/アースの接続だけでOK。
NAの場合は、負圧計の盤面もあります。
表示部は軽く薄いので、取り付けの自由度は高いのですが、1DINが空いていれば表示部は1/2DINサイズなので空きスペースにピッタリ入り、かつ2個並べて使用すれば丁度1DINが埋まります。(ステーは要工夫ですが)
Img_2166_2
上の画像は、2DINナビだったのでナビの上部にステーを追加して空中に横並びで設置したものです。
2個使用時の配線は、ECU配線にダブルがけでOKです。
2個使ってみたいけど、予算が・・・ という貴方。
期間限定ですが、ご相談にのります。
j-info@arkdesign.co.jpまでご連絡ください。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/07/01

レブシフトタイマーの問い合わせ

最近、レブシフトタイマーでよくいただくお問い合せですが、

1.RSTを、簡易A/F表示表示のみの取り付けはできますか?
 ●車両側のO2センサ-ECUの回路が生きていれば、電源と信号線の接続で表示可能です。詳細は、下図を参照ください。

Af2_3

   
2. 取り付けハーネスは?
 ●他社品でタイマー用として販売されている、接続が3Pコネクタの物をご使用下さい。
   当社では販売しておりません。

3. プッシュスタートの車両に使用できますか?
●残念ながら、使用不可です。
 プッシュスタート車においては、電源コントロール用のECUが制御しており、
 プッシュスタートボタンについては、単にスイッチとしての役目しかありません。
※詳細は省きますが、電源をおとす行程もそのECUによりコントロールされております。
故に個別の車両についてはドアの開閉などもみておりエンジン稼働のままキーをもって車両を離れると、警告音が鳴りっぱなしになる等もあります。
個別の車両の専用の物であれば、可能な物があるかもしれませんが、汎用のターボタイマー(他社も含め)では、キーシリンダー付きのタイプしか対応できません。

Pu

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/21

RST F2 配線図 訂正

レブ・シフトタイマーの配線指示の一部(F2)に誤記がありました。

回転信号の位置が異なります。
F2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/03

メールでのお問い合せについて

最近、お問い合せいただく中で、返信が届かない とのメールを頂きます。
メールにてお問い合せいただく際に、記載されたメールアドレスに、
j-info@arkdesign.co.jp より返信しております。
メールアドレスの打ち間違いや、受信設定などを確認しておいてください。
宜しく、お願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/09/30

ご注文の際の、メールアドレス

弊社ヤフーショップで、ご注文されたお客様へ。
お客様記載のメールアドレスで、こちらから納期などの連絡が取れない(メールが送れない)事があります。
ご注文の際は、アドレスの打ち間違いなどに、充分気を付けてください。

宜しく、お願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/27

メールでのお問い合せ

メールにて、お問い合せをいただた際に、メール返信が出来ない場合があります。
お問い合せ頂いたメールアドレスに、返信しますので、必ず受け取れる様に、アドレス確認をお願いします。   担当者より

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/09/06

タイマー(RST)

最近、ブーストコントローラーでよくいただくお問い合せですが、
1. 取り付けハーネスは?
 ●他社品でタイマー用として販売されている、接続が3Pコネクタの物をご使用下さい。
   当社では販売しておりません。

Pu 2. プッシュスタートの車両に使用できますか?
●残念ながら、使用不可です。
 プッシュスタート車においては、電源コントロール用のECUが制御してお
 り、プッシュスタートボタンについては、単にスイッチとしての役目しか
 ありません。

詳細は省きますが、電源をおとす行程もそのECUによりコントロールされております。
故に個別の車両についてはドアの開閉などもみておりエンジン稼働のままキーをもって
車両を離れると、警告音が鳴りっぱなしになる等もあります。
個別の車両の専用の物であれば、可能な物があるかもしれませんが、汎用のターボ
タイマー(他社も含め)では、キーシリンダー付きのタイプしか対応できません。

また、いろいろと問い合わせ内容について、記してします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/09/05

ABC問い合わせについて

最近、ブーストコントローラーでよくいただくお問い合せですが、
1.ソレノイドバルブの配管について
  バルブにはってあるシールと、取説の表記が異なる。
 ●取説の絵に従ってください。
Sabc_kit 2.ソレノイドバルブのニップル取り付けの際のシール
  パッキンが2種(青・白)入っているがどちらを使えば良いか
 ●どちらでも良いですが、同時に使うことは避けてください。
   どちらも使用せず、シールテープを使用しても可です。

また、いろいろと問い合わせ内容について、記してします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)